スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年05月05日
あともう少し
GWもあと二日..........少し疲れ気味ですが
張りきっていきましょう。
て....なわけで、才巻エビとうるい、アスパラガスのサラダです。

写真が上手く撮れませんが、旬のサラダです。
さぁ^今晩も頑張りまぁーす。
では
mercian
張りきっていきましょう。
て....なわけで、才巻エビとうるい、アスパラガスのサラダです。

写真が上手く撮れませんが、旬のサラダです。
さぁ^今晩も頑張りまぁーす。
では
mercian
2017年04月20日
悩んでいます・・・・・
悩んでいます・・・・・・・・ 試作中
才能がない
センスがない
手が遅い
整理整頓が苦手
ないない尽くし
桜と日向夏のパルフェ
のつもり!

写真が上手く撮れません
うどんではありません!!
では
mercian
才能がない
センスがない
手が遅い
整理整頓が苦手
ないない尽くし
桜と日向夏のパルフェ
のつもり!

写真が上手く撮れません
うどんではありません!!
では
mercian
Posted by 旬亭なか川 at
17:16
│Comments(0)
2017年04月06日
コンフィチュール
毎年恒例の日向夏のコンフィチュール作りです。

ひたすら皮をむき・・・

向いた皮は、塩につけ寝かせます!この皮はクレームブリュレなど
デザートなどに使います。

ひたすら種を取り・・・

少し軟水を足し、ひたすら煮込んでいきます!
以前、カルシウムが多い水を使ったら固い仕上がりになりました。

ひたすら瓶に詰め・・・

果肉を程良く残し、甘さ控え目に仕上がってます。
14.15日は高山祭です。隣接した ”Ken2グルメハウス" にて
販売致します。
サンドウィッチやあぶり焼きバーガーなど・・・etc
お出掛の際はお寄りください。
では
mercian

ひたすら皮をむき・・・

向いた皮は、塩につけ寝かせます!この皮はクレームブリュレなど
デザートなどに使います。

ひたすら種を取り・・・

少し軟水を足し、ひたすら煮込んでいきます!
以前、カルシウムが多い水を使ったら固い仕上がりになりました。

ひたすら瓶に詰め・・・

果肉を程良く残し、甘さ控え目に仕上がってます。
14.15日は高山祭です。隣接した ”Ken2グルメハウス" にて
販売致します。
サンドウィッチやあぶり焼きバーガーなど・・・etc
お出掛の際はお寄りください。
では
mercian
Posted by 旬亭なか川 at
17:08
│Comments(0)
2017年03月27日
春の一品
カニを使った前菜です。

ズワイガニとミニリーフサラダです。
ズワイガニのほぐした身に、パプリカ、イタリアンパセリ、
スイートピクルスを合わせ
上にはグレープフルーツのエスプーマ
ズワイガニの甘みに、グレープフルーツの苦味
酸味が良く合います。
エスプーマのガス圧が強すぎて
カニのガレットが吹っ飛んでしまうことも!
では
mercian

ズワイガニとミニリーフサラダです。
ズワイガニのほぐした身に、パプリカ、イタリアンパセリ、
スイートピクルスを合わせ
上にはグレープフルーツのエスプーマ
ズワイガニの甘みに、グレープフルーツの苦味
酸味が良く合います。
エスプーマのガス圧が強すぎて
カニのガレットが吹っ飛んでしまうことも!
では
mercian
2017年03月16日
麺屋ken2
寒い日がまだまだ続くこんな時は、やっぱり・・・

ラーメン!
今回は九州と言えば豚骨ラーメン!
スープは豚骨と鶏ガラを20時間沸かしながら
白濁させるように炊き続け
シェフには”あまりハードに仕上げるな”と・・・・・
自分は背脂、ドロドロ系が好みなんですが(笑)

焼豚は継ぎ足しのの煮汁で程よい食感を残すように煮上げ
紅ショウガ、高菜、きくらげの三種の神器を揃え、もやしをトッピング
(今回は牛タンの香味漬けのタン先も入れました)
Ken2風豚骨ラーメンの完成です!
やっぱり九州育ちのken2にはこの味です。
では
mercian
mercian

ラーメン!
今回は九州と言えば豚骨ラーメン!
スープは豚骨と鶏ガラを20時間沸かしながら
白濁させるように炊き続け
シェフには”あまりハードに仕上げるな”と・・・・・
自分は背脂、ドロドロ系が好みなんですが(笑)

焼豚は継ぎ足しのの煮汁で程よい食感を残すように煮上げ
紅ショウガ、高菜、きくらげの三種の神器を揃え、もやしをトッピング
(今回は牛タンの香味漬けのタン先も入れました)
Ken2風豚骨ラーメンの完成です!
やっぱり九州育ちのken2にはこの味です。
では
mercian
mercian
Posted by 旬亭なか川 at
17:09
│Comments(0)
2017年03月06日
海南鶏飯
今回はシンガポール的な気分ということで・・・・・
(行ったことはありませんが!)
Ken2的海南鶏飯

鶏腿肉と米を一緒に炊き込み
パプリカ、パクチー、ナンプラー、チリソース
あとはお好みで混ぜて食べます。
Ken2好みは、追いパクしてもっと
アジアンテイストにして食べます。
家庭で色々、鶏を使った料理はありますが
マンネリ化した時にはちょっと変わった感じで
いいかもしれませんね。
では
mercian
(行ったことはありませんが!)
Ken2的海南鶏飯

鶏腿肉と米を一緒に炊き込み
パプリカ、パクチー、ナンプラー、チリソース
あとはお好みで混ぜて食べます。
Ken2好みは、追いパクしてもっと
アジアンテイストにして食べます。
家庭で色々、鶏を使った料理はありますが
マンネリ化した時にはちょっと変わった感じで
いいかもしれませんね。
では
mercian
2017年03月03日
ビーフシチュー
飛騨牛ビーフシチューの仕込みです。

成形して

歩留まりが悪いです。

オープン以来、注ぎ足しで作るビーフシチューの完成です。

この特製デミグラス10年目に入っております・・・・
これからも丁寧に作り続けていきます。
是非、召し上がってください。
では
mercian

成形して

歩留まりが悪いです。

オープン以来、注ぎ足しで作るビーフシチューの完成です。

この特製デミグラス10年目に入っております・・・・
これからも丁寧に作り続けていきます。
是非、召し上がってください。
では
mercian
2017年02月16日
バレンタイン
もう過ぎてしまいましたが・・・・・・・
先日.バレンタインデーで、マダムから頂いたチョコは何と・・・


ピエールエルメ!
流石はパリ!!
袋、箱共にお洒落
気になる中身は・・・


これまた、お洒落&不思議なマカロン&チョコレート。
1番重要なお洒落味は・・・
流石はピエールエルメ!
一口食べれば、クリームの濃厚さ果実の風味、満足感が得られます。
いい勉強になりました。
では
mercian
先日.バレンタインデーで、マダムから頂いたチョコは何と・・・


ピエールエルメ!
流石はパリ!!
袋、箱共にお洒落
気になる中身は・・・


これまた、お洒落&不思議なマカロン&チョコレート。
1番重要なお洒落味は・・・
流石はピエールエルメ!
一口食べれば、クリームの濃厚さ果実の風味、満足感が得られます。
いい勉強になりました。
では
mercian
Posted by 旬亭なか川 at
18:14
│Comments(0)